ストリングバルブの使い方
①
風船1個につき1個使います。
②
風船の口にバルブを差し込みます。
③
この時、風船の中に空気が残っているとガスを入れても
浮き上がらない場合がありますので、風船を手で押して
空気を抜きます。
④
キュッという音がしたら空気が抜けて真空状態になります。
⑤
真空状態にしたら、バルブの口からガスを入れます。
※風船の中に入ったガスはストリングバルブについている
逆止弁が働いて抜けないようになります。
⑥
糸をほどけば浮力で上がっていきます。
Copyright (C) 1999 夢ふうせん All Rights Reserved.